
- ライフメディアに登録したけど、メールがどんどん来て困る!
- 広告メールを全部チェックするのも大変だし、夜中にもメールが来て目が覚めちゃった。
- メールの受信設定はどこでどうやってやるの?
ポイントサイト「ライフメディア」に登録した途端、メールがたくさん送られてきて困っていませんか?
実は、この記事で紹介する『ライフメディアで必要なメールだけを受信する設定方法』を行うと、自分に必要なメールだけを受信できます。
- ライフメディアから来る広告メールの内容や数
- ライフメディアのメール受信設定方法(画像付き)
記事を読み終えていただければ、ライフメディアから大量のメールが届いて困ることはなくなりますよ。
ライフメディア
ライフメールからのメールは1日5~10通
ライフメディアは、広告を経由して商品購入やサービス申し込み、アンケート回答などを行うことでポイントがもらえる老舗のポイントサイトです。
ライフメディアに登録すると、登録したメールアドレス宛にさまざまなメールが届きます。

- 企業からのお得なキャンペーン案内
- アンケート依頼
- ゲーム・新コンテンツのお知らせなど
公式サイトによると、1日に5~10通程度送信しているそうですが、人によってはメールが多いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

1日最低5通だとしても、30日で150通!
これは多いかも…。
そんなときは、すぐにメールの受信設定をしてしまいましょう。
以下で、具体的なやり方を解説いたします。
ライフメディアのメール受信設定方法
ライフメディアからのメールの受信設定は、公式サイトのマイメニューから行います。
(以下はスマートフォンの画面です)

ログインしてしまえば簡単に終わりますよ!

「登録情報」をクリック

「メール受信設定」をクリック

お好みの設定を選ぶ
メールの受信時刻も設定できるのが便利ですね。

「入力内容を確認する」をクリック

最後に「登録する」をクリック

設定が完了しました!

受信トレイが広告メールでいっぱいにならないように、ぜひ登録後に設定しておきましょう!
これで快適にポイ活が始められますよ。
まとめ:ライフメディアは最初の設定でストレスなくポイ活スタート
いかがでしたか?
この記事で解説する『ライフメディアで必要なメールだけを受信する設定方法』を実践すれば、自分に必要なメールだけを受信してライフメディアをお得に活用することができますよ。
最後にこの記事のまとめです。
- ライフメディアのメール受信設定は、会員登録後に速やかにやっておこう!
- キャンペーン・アンケートメールは、サイト・メールで受信設定可能。
- 広告申込通知メールの受信設定が可能。
- メールを受信する時間帯を選べる。
- いずれも「受け取らない」設定にしておけば、ライフメディアからのメールはほとんど来ないのでストレスなし!
⇒ ただし、お得な情報を取り逃してしまうデメリットもある。

\楽天ポイントと二重取りポイ活生活/
⇒ ライフメディア