
- 2019年10月からの消費税10%増税に、2020年のコロナ禍…。
- 予定外の出費がかさんで大変。。
- 細かい節約はしてるけど、まだなにかできることはあるかな?
- 「ポイ活」が主婦の間で流行っているけど、広告をたくさん見たり、大量のアンケートに答えたり、時間がかかる割には全然ポイントが貯まらないから全然続かないのよね~。
実は、この記事で紹介する『楽天サービスと相性がいいライフメディアの基本情報』を知れば、誰でも簡単に支出からポイント(利益)を生み出せます。
なぜなら、筆者も実際にライフメディアを経由して楽天カードを作ったことで、最初から8000ポイントものポイントがゲットできたからです。
- ポイントサイト「ライフメディア」の基本情報
- 楽天経済圏をベースに、必要な楽天サービスを「ライフメディア」を経由してポイントをゲットする方法
記事を読み終えていただければ、今後は大量のアンケート回答や広告視聴をすることなく、楽天ポイントとの二重取りできます。
ポイントサイト「ライフメディア」とは?
それではまず、ライフメディアについてご紹介いたします。
ライフメディアは、ニフティ株式会社の子会社であるニフティネクサス株式会社が運営しているポイントサイトです。
楽天市場やYahoo!ショッピングの買い物、旅行の予約、クレジットカードの発行、証券会社の口座開設など、ライフメディアの広告を経由して利用することでポイントが貯まります。
- 1996年からあるお小遣いサイトで、20年以上の運営実績
- 累計会員数300万以上
- 1P=1円で500Pから現金や電子マネーに交換可能
- 交換手数料は月1回無料銀行振込、Amazon、nanaco、楽天Edy、ノジマスーパーポイント、dポイントなどに交換可能

500ポイントから換金できるし、交換先がたくさん選べる!
貯まったポイントがそのまま現金として振り込まれることも魅力ですが、あなたが普段一番貯めているポイントに交換できることがメリットです。
なかでも「ノジ活」では、ノジマスーパーポイントに交換すると、現金換算で1.5倍に増量されるので、現金以上の価値を持つことも可能です。
ライフメディア経由でポイントがもらえる理由
では、なぜライフメディアに登録して広告を経由するだけでポイントがもらえるのでしょうか?
理由は、ライフメディアが広告媒体だからです。
広告媒体は、新聞・雑誌・電車の広告・インターネットなど、さまざまな媒体がありますが、その1つ。
さまざまな企業がライフメディアに「この広告を掲載してください」と広告費を支払っています。
私たちがライフメディアの広告から企業のサービスを利用することで利益が得られるため、そのお礼としてライフメディアが広告費の一部をポイント還元をしているのです。
素晴らしい商品やサービスがあっても、私たち消費者の目に触れなければ購入される機会が得られません。
なので、広告メディアとして企業と私たちの間に入っているのがライフメディアなのです。
実際に、筆者は楽天カードを申し込む前にライフメディアに登録しました。
- 楽天カードを作るなら、より多くのポイントが欲しいと思ったから。
- ポイントサイトを経由すると楽天ポイントとの二重取りができるから。
- 申し込み時点でポイント還元率が一番高かったから。

楽天カードを作るためだけに、わざわざライフメディアの会員登録をするのは面倒…。
と最初は思っていましたが、ライフメディアは楽天サービスの広告が豊富なので、楽天経済圏と相性が良いのです。

今は楽天市場の買い物もライフメディアから経由してるよ!
ライフメディアのポイントの貯め方・使い方
ライフメディアは、スマホやパソコンがあればすぐに始められます。
- 楽天市場のお買い物・サービスの申し込みを毎回ライフメディアから経由すること
- お買い物の前に楽天市場の広告をクリックすると、ライフメディア・楽天市場のポイントがダブルで貯まる!
具体的な流れは次のとおりです。
- ライフメディアに登録
- ライフメディア経由で楽天カードを申し込んでポイントゲット
- ライフメディア経由で楽天市場のお買い物 ⇒ 1%還元
- 楽天サービスで該当するものがあれば、ライフメディア経由で申し込む
(楽天でんき・楽天ブックス・楽天トラベルなど)※リピートOKもあり!
⇒ ポイントゲット
楽天経済圏のしくみを理解すれば、楽天ポイントを効率的に貯めることが可能になりますが、これに加えて毎回ライフメディアを経由すればさらなるポイント獲得が見込めます。

でも、ポイントサイト自体が多すぎて、登録したり各サイトのルールを理解するだけで時間と労力がかかっちゃう…。
でも、楽天サービス+ライフメディアの組み合わせだけを覚えておけばいいんです!
忙しい主婦にはもってこいのポイントサイトですね。
ライフメディアの登録方法は簡単!
最後に、ライフメディアの登録方法をご紹介します。
ライフメディアに登録するには、友達紹介経由で登録するとさらにお得です。
- 下記バナーからライフメディアの新規登録完了で100ポイント獲得。
- 登録月の翌々月7日までにポイント交換が完了すると400ポイント獲得。
なので、登録・ポイント交換で500ポイントをゲットできちゃいます!
友達紹介経由で登録した人限定の特典なので、ぜひこちらから登録してみてください。
\登録していると何かと便利なライフメディア♪/
ライフメディアからメールがたくさん届いて困っている方は、ライフメディアからメールは多い?メール受信設定を画像付きで解説も参考にしてみてください。
まとめ:ポイントサイト経由でポイントの二重取りをしよう!
いかがでしたか?
この記事で解説する『楽天サービスと相性がいいライフメディアのポイント』をおさえ、実際に登録すればすぐに楽天ポイントと二重取りができますよ!
最後にこの記事のまとめです。
- ライフメディアは広告媒体だから、広告をクリックするとポイントがもらえる。
- ポイントは500Pから交換可能で、現金振込や電子マネーなど。
- 楽天サービスの広告が豊富なので、楽天経済圏と相性がいい!

\楽天ポイントと二重取りポイ活生活/
⇒ ライフメディア