
- 最近はネットで最安値を調べてから家電を買うようにしてるけど、毎回会員登録も面倒だし、長期保証がなくて修理代が高くついたことも…。
- 楽天市場の家電は最安値じゃないことが多いからスルーしていたけど、楽天市場で買うメリットってある?
- 有名な家電量販店も出店してるの?
今回は、こんなお悩みを解決する記事になります。
実は、楽天市場で家電を買うと、製品によっては価格.comの最安値よりも安く購入できることがあります。
正確に言うと、ポイントアップの時期を狙って楽天カード払いで購入することで高額のポイント還元となり、実質安く買えることになります。
最安値の店舗にはなかなか出てこないので見落としがちですが、楽天市場でも有名家電量販店が数多く出店しています。また、家電を買うときに気になる大型家電の設置やリサイクル、長期保証などもカバーしている店舗がほとんどです。
- 楽天市場で家電を買うメリット・デメリット
- 楽天市場で家電をお得に買うコツ
- 楽天市場のおすすめ家電量販店6店
この記事を読めば、これから楽天市場で家電を買う機会が増え、より多くの楽天ポイント還元が見込めますよ!
▽家電製品以外は、以下の記事を参考にしてみてくださいね▽
楽天市場で家電を買うメリット・デメリット

家電製品は頻繁ではないものの、定期的に買い替える必要があり、大型家電などは高額のお買い物になります。
家電量販店で店員さんに相談しながら、時には価格交渉もして、いざ購入の際は搬入経路の確認や配送の打ち合わせなど、1点買うだけで数時間かかることも…。
また、最近は価格.comで最安値を調べてネット通販で買う方も多いと思いますが、大型家電のリサイクルや引き取りなどもしてほしいし、故障に備えた長期保証も気になりますよね。
そこでまずはじめに、楽天市場で家電を買うメリット・デメリットをまとめました。
楽天市場で家電を買うメリット
楽天市場で家電を買うメリットは、膨大な商品から選べることと、楽天独自のポイントアップキャンペーンに合わせてポイント還元があることです。
- 歴史の長い巨大ショッピングモールから、お目当ての家電製品を比較検討できる。
- 楽天スーパーSALE・お買い物マラソンの買いまわりでポイントアップのチャンスがある。
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)や店舗独自のポイントバックで価格.comの最安値以上のポイント還元が見込めるものがある。
- 実際に家電量販店に行き、他店の価格を調査して価格交渉をしたり、打ち合わせや支払いまでにかかかる時間を短縮できる。
- 家電の設置や工事、リサイクル、長期保証など、実店舗と変わらないサービスを受けられる。
また、楽天カードには「商品未着あんしん制度」が付帯しています。
「商品未着あんしん制度」とは、楽天市場で買った商品が届かず、店舗と連絡も取れない場合は、楽天側で調査を行ったうえでクレジットカードの請求を取り消す制度です。
家電製品は高額なので、こうしたもしもの事態に備えられるのはありがたいですね。
\公式サイトをチェック!/
⇒ 楽天カード
楽天市場で家電を買うデメリット
これは楽天市場に限らず、通信販売全般に言えることですが、実店舗で買えない下記のデメリットもあります。
- 商品を詳しく知りたいときに店員さんに聞けない。
製品を実際に手に取ってみたり、サイズ・商品イメージを確認したりできない。
⇒ レビューを読む。事前に家電量販店で下見をする。 - 価格交渉はできない。
⇒ 価格.comで事前に最安値をチェックできる。
店員との価格交渉に時間がかかることはない。 - 大型家電(冷蔵庫、洗濯機、エアコン)は設置条件、搬入条件を事前に自分で確認する必要がある。
⇒ 家電量販店で下見をして、機種の絞り込みまでを終えておく。
ただし、ネット通販が普及した現在は、こうした不安も十分カバーすることは可能です。
楽天市場で家電をお得に買うコツ

以上を踏まえると、楽天経済圏の恩恵を受けるには、家電製品もぜひ楽天市場で購入したいものです。
そこで、【楽天市場で家電製品をよりお得に買うコツ】をご紹介します。

SPUは、楽天グループのサービスを使えば使うほどポイント倍率が上がる楽天会員向けの優待プログラム。
2020年11月現在、最大16倍まで倍率を上げることができます。
楽天市場では、3月(入学・就職・引越しシーズン)、6・12月(ボーナス)、9月に楽天スーパーSALEを開催していますので、普段から欲しい家電をチェックしておき、定期セールのまとめ買いに加えましょう!

【高額商品で獲得した楽天ポイントで、次に欲しい家電をさらに安く買う】というサイクルを作っておくとムダがありません。
楽天経済圏の特典を受けられるように、楽天市場にまとめることを意識しましょう。
ただし、店舗でのやりとりがないお買い物になりますので、次の項目は購入前にしっかりとチェックしてから購入してくださいね。
楽天市場の公式家電量販店 6店

最後に、楽天市場に出店している【有名家電量販店 6店】をご紹介いたします。
一番使い勝手が良いのは、楽天ビック(ビックカメラ×楽天)です。
公式通販のビックカメラより価格が安いものが多いですし、ゲームやスマホ・タブレットなど、価格が変動しにくい商品はポイントアップの時期を狙って買ったほうがお得になることがあります。(その分欠品なども多いですが…)

楽天ビックとヤマダ電機は、楽天市場店で買ったものを店舗で受け取れます。
①楽天ビック
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
取り扱い商品 | 家電、ゲーム、スポーツ、日用品、医薬品など |
配送料 | 3,980円以上で送料無料。(例外あり) ※3,980円未満は、全国一律送料550円。 ※すべて税込価格。 |
大型家電の設置・搬入 家電リサイクル | 購入時に申し込める。 店舗と料金が異なることがある。 |
延長保証 | 自然故障プラン(税込3,000円) 自然故障+物損プラン(税込4,800円) ※購入時にカートに入れる。 |
店舗受取サービス | 取り置き・来店予約あり |
備考 | ①対象エリアで最短当日配達。 当日対象エリア外でも翌日以降の時間指定が可能 ②楽天あんしん延長保証 製品に故障が発生した際にメーカー保証と ほぼ同等の無償修理を行うシステム (楽天ポイントも使える) ③ネットで来店予約して街の店舗で購入すると、 楽天市場のポイントアッププログラムでボーナスポイント がもらえる。 ④ラッピングサービスあり ⑤ビックカメラの株主優待券が使える (手続き後、銀行振込でキャッシュバック) |

ネットで来店予約して購入すると、リアル店舗でもボーナスポイントがもらえる!
※ビックカメラのポイントカードと楽天IDと紐づける必要があります。
②A-PRICE 楽天市場店
A-PRICE 楽天市場店
取り扱い商品 | 家電、アウトドア・スポーツ・トラベル・楽器など |
配送料 | 3,980円以上で送料無料。 ※3,980円未満は、全国一律送料660円。 沖縄・離島・一部地域への配送は、9,800円以上で送料無料。 ※すべて税込価格。 ※設置・工事料金は別料金。 |
保証 | 家電製品延長保証 メーカー保証を含む5年間何度でも無償で修理 |
大型家電の設置・搬入 家電リサイクル | 家電設置サービス ※家電設置工事券をカートに入れる 家電リサイクルあり |
店舗受取サービス | なし |
③ケーズデンキ 楽天市場店
ケーズデンキ 楽天市場店
取り扱い商品 | 家電、カー用品、アウトドア |
配送料 | 3,000円以上で送料無料。(配送エリア内) ※3,000円未満は、全国一律送料550円。 ※沖縄、一部離島は9,800円以上で送料無料。 ※すべて税込価格。 ※大型・設置配送品は別料金。 |
保証 | 業界最高水準の長期無料保証。(最長10年) ※長期無料保証の対象商品のみ。 |
大型家電の設置・搬入 家電リサイクル | 同一品目の不用品リサイクル回収あり。 リサイクル料金は、担当者に現金払い。 |
店舗受取サービス | なし |
備考 | 配送設置無料商品あり。 |
④コジマ 楽天市場店
コジマ 楽天市場店
取り扱い商品 | 家電、ゲーム、スポーツ、日用品 |
配送料 | 3,980円以上で送料無料。(指定エリアのみ) ※3,980円未満は、全国一律送料550円。 ※すべて税込価格。 ※セッティング(設置)商品、取付工事商品は 別途追加配送料がかかることがある。 |
保証 | 購入後も実店舗で充実安心サポート |
大型家電の設置・搬入 家電リサイクル | ・大型商品標準セッティング作業無料 ・エアコン標準取り付け工事費込み 同一品目の不用品リサイクル回収あり。 購入時に申し込む。 |
店舗受取サービス | なし |
備考 | ・あす楽対象商品16時までの注文で翌日配送 ・全商品代引き手数料無料 |
⑤ヤマダ電機 楽天市場店
ヤマダ電機 楽天市場店
取り扱い商品 | 家電、ゲーム、食料品、医薬品、ベビー・介護など |
配送料 | 3,300円以上で送料無料。(例外あり) ※3,300円未満は、全国一律送料550円。 ※すべて税込価格。 ※設置・工事料金は別料金。 |
保証 | 無料長期保証はショップ指定の大型商品 (テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン等)が対象。 |
大型家電の設置・搬入 家電リサイクル | エアコンは標準取り付け工事料金込み。 リサイクル料金は、担当者に現金払い。 |
店舗受取サービス | あり |
備考 | 3・5・10年の無料保証商品あり。 |
⑥Joshin web 楽天市場店
Joshin web 楽天市場店
取り扱い商品 | 家電、スポーツ・アウトドア用品、 模型、鉄道模型など |
配送料 | 3,980円以上で送料無料。 ※3,980円未満は、送料590円。 沖縄は9,800円以上で送料無料。 9,800円未満は送料2,590円。 ※すべて税込価格 |
保証 | 「まごころ長期修理保証」 対象商品は、購入時に【加入料】を 同じ買い物かごに入れることで長期保証が受けられる。 |
大型家電の設置・搬入 家電リサイクル | 購入時に申し込める。 店舗と料金が異なることがある。 |
楽天市場の送料無料ルールもチェック!

日用品をメインで買いたい方は、こちらもどうぞ。▶楽天市場の日用品は探しにくい?高い?送料無料で安く買うコツを伝授
まとめ:ポイントアップの時期を狙って家電を買うのがベスト
最後にこの記事のまとめです。
- 楽天市場の家電量販店で買うメリットは、楽天ポイントが貯まること。
- ネット上で最安値でなくても、楽天カード払いでポイントアップの時期を狙って買えば差額分以上のポイントバックが見込めることもある。
- 価格が変動しにくい商品をあえて狙う。
- 大型商品の設置、家電リサイクル、長期保証など、店舗・公式サイトと変わらないサービスを提供している店舗も多いので、購入時には忘れずに買い物かごに入れよう。
この記事で解説する『楽天市場で家電製品を買うメリット・デメリット、おすすめの6店』を読めば、次の家電の購入からお得に楽天ポイントを貯められますよ!

>>公式サイトで詳しい情報を確認<<
⇒ 楽天カード
内容は変更している場合がありますので、最新情報は公式サイトにてご確認いただけますと幸いです。